
県内の標高の高い場所は、夏も比較的涼しく、軽井沢や上高地、蓼科などは避暑地として人気を集めています。県内に湧き出す温泉は何と200以上。夏は豊かな自然のなかで湯浴みが楽しめます。なかでも温泉マイル提携旅館は、上高地や蓼科、別所、昼神、湯田中、扉などに。和の風情溢れる老舗宿あり、しっとりと大人の休日を過ごせる贅沢な旅亭あり、機能性に富んだ大型リゾートホテルあり、と自慢の湯のバリエーションと同じように宿の魅力も様々。
「夏のレジャーは海」という人も、避暑地での湯浴みの心地よさを知れば、必ずやその虜に。お好みの温泉マイル提携旅館に予約を入れ、長野へ温泉旅にお出かけください。
明神館
松本市入山辺8967
緑や紅葉が美しい、大自然のなか、忙しい日々を離れてひと休み
立ち湯、寝湯、露天風呂、大浴場の4つの湯船で温泉を思う存分楽しめる。夕食は懐石料理、モダン和食(信州いろり料理)、フレンチからのチョイス。自家農場の無農薬野菜たっぷりで、身体のなかから健康に。大自然に囲まれた休日を過ごして、疲れをリセットしてみては。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
旅館 すぎもと
松本市里山辺451-7
奈良時代から湧出する源泉がある、ジャズが流れる民芸調の宿
民芸調の館内には、主が集めた絵や皿、アンティークが飾られ、信州・松本の宿らしい趣が漂う。それぞれ造りが違う客室も然り。純和風あり、オーディオルーム調ありで、甲乙つけ難い。料理は「里の創作料理」。酒との好相性が飲ん兵衛にはたまらない。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
浜の湯
諏訪市湖岸通り3-3-10
日本アルプスの春夏秋冬の風情のなかの格別のくつろぎ
穂高岳や乗鞍岳などに抱かれた諏訪湖畔、59室の和室とシングル主体の26室の洋室を擁する宿。信州牛などの地元の幸に、築地直送の魚介類を加えた豪勢な食材を会席にて。関西の老舗料亭で修業した総料理長の目の覚めるようなごちそう尽くし。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ホテル鷺乃湯
諏訪市湖岸通 3-2-14
100余年の歴史に培われた上諏訪温泉の老舗で過ごす安らぎの時
薄い茶褐色のにごり湯は、100余年前の創業以来湧き続ける自家源泉。日本庭園に囲まれた露天風呂では、四季を感じながら湯浴みを楽しめる。手軽な足湯も庭園に。信州牛、千代幻豚といった食事で選べるプランがあり、人気を集めている。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
たてしな藍
茅野市蓼科高原横谷峡
「別荘」の気軽さと「湯宿」のくつろぎが同居する京風数寄屋造り
蓼科高原の林のなか、京風数寄屋造りの宿が、四季折々の情趣豊かな表情で迎えてくれる。古陶器やオリジナルの器で一品ずつ運ばれる「山味懐石料理」には、その時々の山・川の山里の幸を惜し気もなく使用。温泉は、岩と桧の野趣溢れる露天風呂が好評。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
七草の湯
上田市別所温泉1621
信州牛を使用した溶岩焼やすき焼も希望に合わせてご用意
上等の硫黄泉が楽しめる「信州の奥座敷」。展望露天風呂から眺める塩田平の田園風景が清々しい。夕食は厳選した地元の食材を使った料理が11〜12品。お好みで信州牛の逸品を頼み、より豪勢な晩餐にするのもよし。お供には信州の銘酒がスタンバイ。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
旅館 花屋
上田市別所温泉169
宮大工が建てた純日本建築の宿に流れる時は緩やかに・・・
山裾に広がる6,500坪の敷地に、宮大工によって造られた純日本建築が建つ。庭園に点在する建物を回廊で結ぶ「花屋」の見事な趣向。大正ロマンの意匠を凝らしたロビー、天井欄間の蒔絵・・・。緩やかな時の流れのなかの湯浴みの心地よさはいうにおよばず。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
上松屋旅館
上田市別所温泉1628
湯あがりにぶらり情緒溢れる街の散策・・・そんなひとり旅もぜひ
寺院があちこちに点在し、「信州の鎌倉」と称される別所温泉。その真ん中辺りに「上松屋旅館」はある。100%源泉かけ流しの温泉。地産地消にこだわるオリジナル会席。「ひとり旅歓迎」であるのもいい。誰にも邪魔されず情緒溢れる街で過ごしてみては。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
かしわや本店
上田市別所温泉1654
「日本の宿の安らぎ」に癒されたいなら、こんな温泉宿
「日本の心」が佇まいやもてなしから伝わる。ここ「かしわや本店」は創業100余年。障子の先に広がる清々しい眺めも老舗の風情を感じさせる。昔ながらの面影を残す「岩の湯」、総桧造りの「悠々・自適の湯」の心地よさは甲乙つけ難い。湯あがりの肌は滑らかに。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ホテル亀屋本店
千曲市上山田温泉1-37-1
地産食材で作られる料理に、創業110年以上の技とおもてなし
戸倉上山田温泉で、旅人をもてなして110年以上。美肌効果の高い良質の湯と、信州アルプス牛中心の地産の食材で作る料理は、多くの旅人に定評がある。湯船は総御影石造りと、露天を併設した総桧造りの大浴場を男女入替えで利用可。その他設備も充実。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
旅亭たかの
千曲市上山田温泉3-55-1
贅沢にくつろげる、ワンランク上の上質な空間が迎えてくれる
源泉かけ流しの風呂がしつらえられた純和風数寄屋造りの客室が8室。風情溢れる佇まいの「大人の隠れ宿」。食事は朝夕部屋でゆっくりと。岩の露天風呂と桧の露天風呂に内湯もある2つの大浴場や貸切風呂も利用でき、弱アルカリ性の単純硫黄泉を楽しめる。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
一茶のこみち 美湯の宿
下高井郡山ノ内町湯田中温泉
加水・加温なし、3種類の源泉引く100%かけ流しの純天然温泉
3種類の源泉をブレンドした「美湯の宿」の天然温泉は、長野県独自の厳格な温泉規格に湯田中で初めて認定された自慢の湯。湯守が1日中、湯の状態を見守り、ゲストを常に最高の状態で迎えてくれる。北信五岳を望む露天風呂の心地よさはとくに格別。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
上林ホテル 仙壽閣
下高井郡山ノ内町上林温泉
「静寂」という大人の時間を過ごしに山懐の温泉宿へ
北信濃の山々が水墨画のように広がる森の中を進むと目当ての温泉宿が現れる。1日1,000t以上をかけ流す源泉が旅人を誘う。巨大な岩を配し、竹の打たせ湯をあしらった野趣溢れる露天風呂は、夜になると幽玄の世界に。信州の逸品も楽しみだ。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
志賀パークホテル
下高井郡山ノ内町志賀高原高天ヶ原温泉
夏はトレッキング、冬はスキー、志賀高原のレジャーの拠点
志賀高原の中心に位置。トレッキング、スキー、観光など、アクセスのよさで思う存分、志賀高原の旅を楽しめる。温泉は硫黄泉。見晴らしのいい爽快な露天風呂からは高原の山々。まろやかな湯と吹き抜ける風に、身体の芯から心の奥まで癒されるはず。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石苔亭いしだ
下伊那郡阿智村智里332-3
料理長自慢の信州会席は、美味尽くし、真心尽くし
美人の湯といわれる名湯を、巨岩をあしらったろ洞窟風岩風呂にて。様々に趣向を凝らした湯船は、五感をとおしてリラックスできるようにとの演出。館内の能舞台では、毎夜8時30分から圧巻の伝統芸能を開催。日替りの内容なので連泊でも十二分に楽しめる。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
湯多利の里 伊那華
下伊那郡阿智村智里503-294
19種類の風呂を満喫するなら、1泊最長22時間のロングステイ
庭園露天風呂をはじめ、内湯、足湯、岩盤浴を合わせて19種類の風呂が揃うから「湯多利の里」。最長22時間の滞在のプランは、まさにそれらの多彩な風呂を満喫したい方に用意されている。季節ごとに変わる和洋中70種類のバイキングもまた魅力的。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
懐石と炉ばたの宿 吉弥
下伊那郡阿智村智里503-2
一度入れば記憶に刻まれるpH10.0のとろっとした美人の湯
「美人の湯」と評判のpH10.0の温泉を、森林のなかの露天風呂で満点の星空を見上げながら。食事は個室料亭でいただく板長の懐石料理、または別館「古兆館」で囲炉裏を囲んで楽しめる炉端料理の2種類からチョイス。美湯と美食が非日常のひとときへ誘う。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
上高地 清水屋ホテル
松本市安曇4469-1
上高地フレンチと天然温泉で上質を極めた特別なステイ
記憶に刻まれるのは、旅先で味わう至高の晩餐。目を見張るほど斬新なアイデアとひと工夫を織り混ぜながら作られる本格フレンチが食卓を彩る。上高地に2軒しかないという天然温泉が用意されているのもうれしい。贅沢な時間に心から癒される。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |