城崎温泉で外湯めぐり

城崎温泉は温泉街をひとつの旅館とみなし、“城崎駅は玄関、道は廊下、各宿は客室、外湯がお風呂”という風習があります。ですから街を歩くと、共同体とか共存という言葉をよく耳にします。街そのものを愉しめると最近は外国人観光客にも注目されている温泉地。
これは大正14 年の北但大震災で城崎の街が壊滅してしまい、皆で手を合わせて復興、今日に至った城崎の皆さんの知恵と努力のたまものです。
 日が暮れる頃、柳が風にそよぐ川沿いをそぞろ歩きしながら、7 つの外湯を巡るのは城崎の最もオツな愉しみ方です。温泉は集中管理をしているため同じ湯が外湯に注がれています。ですから7つの外湯は全く同じはずなのに、湯船の素材やロケーションによって、こうも体感が異なるかと、面白い。古い温泉地だからこそ、外湯にもそれぞれストーリーがあります。
浴衣と下駄で城崎を歩いてみませんか。

文:温泉エッセイスト/山崎まゆみ

城崎温泉 七つの外湯めぐり
さとの湯

駅前にある「さとの湯」

 こちらは古き良き昭和時代のタイル張りの浴槽が魅力。どことなく“レトロ”と表現するには安易すぎます。タイルは使い込むほどに、時を経るごとに、艶を増すからです。無色で、透明感抜群の城崎温泉の湯がこのタイルと実によく似合う。ハーブのミストサウナも心地よく、肌にしみわたるのが快感です。

●営業時間/PM1:00~PM9:00 ●定休日/毎週月曜日
●料金/大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)

一の湯

開運・招福の湯「一の湯」

 江戸時代に温泉医療の第一人者がここを「天下一の湯」と表現したことでこの名に。温泉街の中心にあり、街を写した写真はこの湯を中心にして撮影することが多い、とてもフォトジェニックな建物です。洞窟風呂が名物とされていますが、洞窟というより、巨大な岩風呂とお考えください。だって天井が開いていて、高い大空が眺められますから。

●営業時間/AM7:00~PM11:00 ●定休日/毎週水曜日
●料金/大人600円、小人300円(小人は3歳から小学生)
●貸切風呂あり

御所の湯

美人の湯「御所の湯」

 かつて天皇が入ったとされ「殿の湯」または「鍵の湯」と称されてきましたが、明治時代に「御所の湯」となりました。2005年にオープンした新しい外湯です。さすが、見栄えがゴージャス! 建物そのものに重厚感がある。浴場は天井がガラス張りで日の光が入る仕組みになっており、温泉を綺麗に見せてくれます。露天風呂もありますが、私は椅子に座り背中にお湯が流れる仕組みの“こしかけ湯“が好きです。背中にお湯が伝わる瞬間はあまりの快楽に呻いてしまいました。また湯船の一角にある110㎝の立ち湯は秀逸。立って入ることにより腰痛緩和になります。

●営業時間/AM7:00~PM11:00 ●定休日/第一・三木曜日
●料金/大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)

まんだら湯

一生一願の湯「まんだら湯」

 城崎開祖の道智上人(どうちじょうにん)が千回祈願したことで湧き出たと名高い湯。商売繁盛、五穀豊穣のご利益があるとか。
内風呂は檜の桶風呂です。木に包まれると湯がまろやかに感じます。木の癒しでしょうか。

●営業時間/PM3:00~PM11:00 ●定休日/毎週水曜日
●料金/大人600円、 小人300円(小人は3歳から小学生)

地蔵湯

衆生救いの湯「地蔵湯」

 地蔵様の元でお湯が出たという言い伝えのある有難い浴場です。駅前の通りから川沿いの温泉街に向かうと正面に見えてきます。地蔵さんが祀られてあるのですぐにわかります。素朴な湯船も魅力ですが、玄関先にある休憩処には地元のお客さんがたくさん。会話に耳をすませたら湯の魅力や効果なども知ることができます。

●営業時間/AM7:00~PM11:00 ●定休日/毎週金曜日
●料金/大人600円、小人300円(小人は3歳から小学生)
●貸切風呂あり

鴻の湯

しあわせを招く湯「鴻の湯(こうのゆ)」

 最も古い外湯であり、コウノトリが足の傷を癒していたことから名付けられました。夫婦円満、不老長寿のご利益があります。緑に囲まれて入る露天風呂は特に素晴らしい。ロケーションが最も優れています。コウノトリ(オブジェ)もいます。近くに温泉玉子をつくることができる場所もあります。

●営業時間/AM7:00~PM11:00 ●定休日/毎週火曜日
●料金/大人600円、小人300円(小人は3歳から小学生)

柳湯

子授けの湯「柳湯」

 中国から移植した柳の下から湯が湧いたことから名づけられました。柳湯の守護神が鬼子母神であることから子宝の湯と親しまれてきました。
柳を眺め散策する街のちょうど中ほどにあります。地元の方には「熱いよ」と教えられ、覚悟して行ってみたらやはり熱かった。外国人観光客と一緒に入りました。顔を火照らせながら楽し気でした。

●営業時間:PM3:00~PM11:00 ●定休日:毎週木曜日
●料金/大人600円、小人300円(小人は3歳から小学生)

七つの外湯共通情報
効能:神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病・痔病・疲労回復 他
泉質:ナトリウム・カルシウム- 塩化物・高温泉
温度:42℃


【ゆめぱ】
1 日ぐるっと、入り放題。
城崎温泉外湯めぐり券
料金/大人1,200円、小人600円
各外湯の窓口にて販売

城崎を最も魅せる時間は夕暮れ時にあかりが灯る頃から夜にかけて。
街全体がほのかに暗く、光がきらめく時間帯です。
城崎温泉の泉質は
「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」でその効能は温まりの湯です。
浴衣と下駄姿で夜風に吹かれながらそぞろ歩きをしても湯冷めしにくいのです。
これからは新緑が心地よく、街歩きが楽しい季節です。
そよ風に誘われて、外湯巡りを愉しんでみてください。

山崎まゆみ

温泉エッセイスト山崎まゆみ VISIT JAPAN大使、武雄温泉大使、にいがた観光特使、越後長岡応援団

世界31ヶ国の温泉を巡り、日本と世界の温泉文化の違いをテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの各メディアで伝 えている。また日本の温泉文化を海外に発信している。著作には『だから混浴はやめられない』『おひとり温泉 の愉しみ』『恋に効く!パワースポット温泉』『お風呂de ダイエット』、新刊には脳科学者の茂木健一郎氏との共 著『お風呂と脳のいい話』、ノンフィクションライターとして戦争体験者への聞き書きを記した『ラバウル温泉 遊撃隊』、最新刊に『白菊-shiragiku-: 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花』などがある。

写真提供: 豊岡市役所、城崎温泉無料写真集