静岡県伊豆熱川温泉
その昔、熱い川が流れていることから「熱川」と命名。今も摂氏100度の湯が海沿いの街で迎えてくれる。
静岡県修善寺温泉
鎌倉時代に源氏と北条氏の興亡が繰り広げられたのも今は昔。訪れる人を静かに温かく迎えてくれる伊豆の小京都。
鹿児島県指宿温泉
豊かな自然と温暖な気候が織りなす、本土最南端ならではの南国ムード。全国の温泉地のなかでも屈指の人気は、「東洋のハワイ」と称された往時を彷彿。
長野県
開湯は1,350年前。小林一茶にもゆかりのある長命長寿の湯と温かなおもてなしが迎えてくれる。
この地域の旅館・ホテル一覧を見る
奈良時代の開湯。山間のどこか懐かしさを感じる情趣溢れる町が、あなたの素敵な旅の舞台に。
志賀高原の麓に湧く、古くから文人墨客に愛される湯でのんびり。近くには世界で唯一の野生のサルが温泉に入る様子が見られる場所も。
志賀高原ではもっとも標高が高い場所に湧く温泉。泉質は単純硫黄泉。東舘山にある高天ヶ原は、北アルプスの景観がすばらしい。
「天岩戸伝説」と関わりをもつ、標高1,050mほどの渓谷に湧く名湯。その湯は、「東の扉、西の白骨」といわれるほど。
豊富な湯量と豊かな効能で有名。発見は坂上田村麻呂が通説。また、武田信玄の隠し湯との言い伝えも。
7つの外湯、射的場などの遊技場、芸妓衆・・・。にぎやかな温泉街に垣間見える100年を刻む古きよき湯の町の風情も魅力。
緑のなかの散策を思う存分楽しみ、温泉で疲れを癒す。旅人を誘う標高1,500mの自然の宝庫。
無色透明な湯は、空気にふれると次第に赤褐色に。炭酸ガスが血行を促進し、血圧を下げるという効果も魅力。
岐阜県
傷付いた白鷺が羽を休めたという伝説に思いを馳せながら浸かる山里の湯。ゆっくり自分の羽を伸ばしに行くのも最高。